「第19回オリ褒め」、スーパースターの登場で熱くなりました!
今回はあの高橋マコトさん(exもんた&ブラザーズ他)が快く参加してくれまして、誘っておいて自分で驚いています。参加者の皆さんも大変喜んでいる姿を見て、この企画を続けて良かったなとつくづく思いました。
憧れた人が目の前に来てくれて一緒に演奏までできたのだから、音楽を続けてて本当に良かったと思います。
このように笑顔で心から演奏を楽しんでいる姿は、こちらも心が和んでしまいます。フレーズが歌うってこういうことなんですよね!オリジナルは初めて聴かせて頂きましたが、これが泣けます。まあ、ごちゃごちゃ言わずにマコトさんの素晴らしいプレイを聴いてもらいましょう!

こちらは「この素晴らしき世界」と「イマジン」

次にオレが演奏して、無理やり共演をお願いしました。完全にイベントを私物化しています(笑)
オレの好きだったもんたさんの「ジャーニー」を手伝ってもらいました。リハゼロの完全なぶっつけです。

さらにマコトさんのブルーズプレイが聴きたくなって、もう一曲お願いしちゃいました!

テクのあるギター弾きの方はもっと前へ出たがるのですが、マコトさんはオレの歌に合わせて時に激しく、時に優しく弾いてくれます。そんな訳で、マコトさんには感謝の言葉しかありませんでした。
続いて通常の「オリ褒め」に戻ります。
※澤野さん今回もお洒落で可愛いオリジナルをたっぷり聞かせてくれました!
※大五郎ちゃん前回より迫力が増した感じが良かったです!いつ聞いてもカッコいい。
※Taka One's Stationちゃん彼のオリジナルは人がやらない領域を目指していますね!良いです。
※百合野さんお久しぶりでしたが、曲に幅が出てきましたね。ハイトーンは相変わらず美しいです!
※金丸ちゃんやっぱり彼にはムスタングが似合ってます!ジョーの曲を熱唱です。
※泉ちゃん評判良いですね!リズムが正確だから聴いていて気持ち良いんです。
※キキさんお久しぶりに聞かせてもらいましたが、以前より声が前に出てましたね!マコトさんのせいかな(笑)
※島田マスター海の歌と王道ポールサイモン「ダンカンの歌」。完成された歌と演奏ですね!
※田中ヨシジ一曲だけ、スカイラインを演奏してみんなで大合唱しました。
皆さん、マコトさんに感化されて内容の濃いオリ褒めとなりました。
楽しかったです。有難う御座いました!
この記事へのコメント