「弾語ROCK!Vol.3:特別編」燃えました!
昨日は「第三回弾語ROCK!:特別篇」を横浜駅「元気です」で開催しました。
スペシャルゲストに岡本主任と、ライブハウスで人気のZipper ClopperのボーカルRyuを向かえました。皆さん、独自のスタイルでROCKを表現して、サイコーにカッコ良かったです。
今回はTakaさんが沢山撮ってくれたので、その素晴らしいショットを中心に行きましょう!
出演者の皆さんです。
※金丸ファンドさん
お母さまの応援のもと、世良特集良かったです!ギターも歌詞もスムーズに出ていつも以上のパワー!
※Taka One's Stationさん
立ち姿もサマになってます!スライダースや元春の渋い選曲にお母さん達向けの昭和歌謡のサービスも
※泉さん
優しいヤザワ炸裂!誰を歌っても自分の世界にしてしまう力を持ってますね。ギターもきっちり弾いてます。
※強情ごまめGoin'
ひろこ君の歌は爽やかでソウルフル!こういう歌い手さんはいそうで滅多にいないんですよ?と自画自賛w
※Ryu
地元の後輩。前日3時間のステージを終え4時まで飲んで遠路から来てくれました。憂歌団などカッコいい選曲!
※岡本主任
根っからのショーマン!このポーズも「普通だなぁ」と言ったらすぐやってくれましたw全ての期待に応えてくれる人。
※田中ヨシジ
いつも通りの私です。途中からひろこ君が入って達者な鍵盤とコーラスを。(一部トチリもありですたが頑張りましたw)
では時節柄、永ちゃんの「ひき潮」をどうぞ!(「どうも!」のモノマネあり)

※島田マスターさん
Ryuの良く鳴るJ45で「ザ・ボクサー」を。完璧です!スリーフィンガーですが間違いなくROCKです!
恒例のセッション・タイムはRyuの歌で「ジョニーBグッド」。いやドラムスなしてもロケンロールできますね!ノリノリで燃えました。
ひろこ君も踊り狂ってますw
続いてお馴染み「スタンドバイミー」
その2曲の模様はこちら。ブルーズハープは主任さん!

その主任のセクハラ行為を横目に、冷ややかに演奏を続ける私・・
ひろこ君が誰かの誕生日を祝って美味しいケイクを買ってくれました。因みに私は歳を取りませんw
そんな感じで楽しいひと時を過ごさせてくれて、皆さん有難うございました!
次回は11月13日です。
この記事へのコメント