以前から素晴らしい演奏とハーモニーで、是非シンオリ褒めで2ステージをタップリ演奏して頂きたいと思っていましたMegu-Bandさん、念願叶って実現しました。期待通りサイコーのお二人のステージに感激してしまいました!
参加された皆さんをご紹介致します!
ヨコハマハさんいつも優しく力強い歌とギターを聴…
S.O.Sさんのクリパin「元気です」に参加しました。最上の演奏に皆さんハッピーな気分に盛り上がりました!
S.O.Sの皆さん
司会進行役のお二人
ママさん&マスター!今年ママさんは猫ちゃん💘
強情ごまめGoin'
ジャンクで買ったギターが壊れちゃったけど、ひ…
今回は初登場のお客さんが来てくれて、いつもの展開と違って楽しかったです!
参加者さんのご紹介です。
※ジンさん
よく練られた良いオリジナル曲です!自分には考えつかないコード展開で新しい発想が素晴らしい。
※横山さん
バラード、アップテンポ、スリーフィンガーなど飽き…
今回特別編ということで人気のお二人が参加してくれて、場内満席の「元気です」でした。1部、2部共セッションで盛り上がり、昼からぶっ飛ばしてROCKな1日となりました。誰より楽しんだのは自分自身だったと思うけどw
今回は皆さんがステキな写真を沢山くれたので、そちらと音源を中心にお届けします。
※岡本主…
今回のオリ褒めは、皆さんが自身の人生を語りそれに纏わる曲を披露するという、オリ褒めの原点回帰的な展開になって良かったです。
皆さんのご紹介です。
※本田さん
初登場です。劇団にいらした時のエピソードや楽しいMCに、バラエティーに富んだ内容の楽曲をカジノクーペで演奏してくれました。アランパ…
友人も出ていて前から気になっていた蒲田の「ニューエイト」さんのオープンマイクに行ってきました。
広くて音響設備、照明も素晴らしく、それでいてチャージ千円ドリンク付きという破格値なのもおススメできます。
仕事帰りで着替えてギターを持ってから来たので、オレの出番は22時過ぎであまり参加者さんを見れなかった…
今回は女性が3組も来て華やかでした。ドラマーも来てくれたのでガンガン行きました!当日入りのいちろうさんがベースを終始ベースで絡んでくれて、厚みのあるサウンドので展開した弾語ROCKでした。
出演者の皆さんです。
※金丸ちゃん
今回もインストのオケを作って、ストラトをギンギンに弾いてくれました!ゲ…
今回のオリ褒めはバラエティーに富んだ出演者さんが集まり、大変充実した内容となりました!
出演者の皆さんです。
※ひゅーいさん今回もハイトーンの素晴らしいオリジナル曲を披露してくれました!淡々としたMCもイイ感じです。
※神さん「弾語ROCK!」に来てくれた神さんがオリジナルで…
蔵前のLIVEハウス「スロウライフ」さんのお気軽LIVEに参戦しました。
今回は強情ごまめGoin'で楽しく演奏させてもらいました。
前半はひろこ君の熱唱で演奏しました。
後半は自分のオリジナルをひろこ君が生ピアノとキーボードを弾きました。
今回また「スロウライフのテーマ」を、生ピアノ…
蔵前「Slow Life」さんに、先日の上野公園水上ステージイベントの大賞を頂いたお礼にオープンマイクで参加させて頂きました。皆さん、素晴らしいアーティストが集合して、楽しい夜を過ごせました。
このお店の顔役タケさん!カーボンのギターで優しいハイトーンを聞かせて頂きました。
上野公園で…
今回も元気ですでのBeatlesイベントに参戦してきました。今回も10組の参加者で盛り上がりましたね~!前回はソロでしたが今回はカルパッチョの3人で行きました。
その画像です。
司会の穂垣さん
もう一人の司会、永美ちゃん
どこにでも参加できる実力の持ち主ぬっきーさんとバンド
…
六角橋商店街の闇市において「ミュージックジャンプ」さんのイベント”イルヴィン・コージ”さんのLIVEで演奏させて頂きました。世界でも著名なギタリストを父に持ち、自身もフォルクレール祭日本代表等々、数々の受賞歴を持つ彼のガットギターの素晴らしさに魅了されました。
私はオープニングで世界の名曲を演奏しました。
…
今回も弾き語りでROCKする方々が集合して楽しく過ごしました!
金丸ちゃんのお母上も来てくれて、ラストはダンス&タンバリンで参加してくれました。
出演者の方々
※泉ちゃん
今回は初サザンに挑戦!ってワケで、これが良かったです。彼にはメロディアスな曲が似合います!
※ジンさん
初…
蔵前にある「Slow Life」さんの2周年記念イベントに参加させてもらいました。
会場は上野の森にある水上公園で1000人も収容できる大ホールです。雨でも屋根付きの野外音楽堂なんて、この梅雨の時期には持って来いのステージでした。20組以上のプロ、アマ、ジャンル問わずの素晴らしい演奏会でした!
今回は沢山…
前回20回記念を迎えました「オリ褒め」、新たな旅立ちです。
今回も沢山の皆さんが参加してくれて、全く違う個性のそれぞれの世界でオリジナルで魅了してくれました。
参加者の皆さんです。
※ヨコヤマハさん
いつも優しい歌声と美しいマーチンの音色で聞かせてくれます。亡くなった友に捧げる曲が泣けました。…
湘南台で毎月行われているフリーマーケットの一環「お楽しみ市」の路上イベントに参加してきました。
今回も素晴らしいミュージシャンが大集合して楽しみました。
ウチラは午後から行って、途中練習に抜けたりしたので全員はご紹介できませんが。
ウチラ「強情ごまめGoin'」は、この日夜に見る内海利勝…
みんなで弾語ROCK!vol.7、無事終了しました。今回は皆さんふり幅の広い選曲で本当に楽しかったです。
この企画じゃなかったら出ない内容で、弾語ROCKの醍醐味を味わってください!
※泉ちゃん今回は清志郎特集でした。かなりマニアな選曲でファンぶりが伝わりました。ギターも上手いです!
…
白楽のパスタが美味しいLIVE小屋「ラ・フィエスタ」で、イベントに参加してきました。
清志郎のファンである岡本主任がRCをやってくれるので、五月連休明けのこの時は一緒に追悼しています。
知り合いの何人か参加者さん
・ぷらむちゃんアート&ルシアーが似合っていて乾いた音もGoo!オリジナルも斬新な曲調で良か…
横浜市営「長浜ホール」でのイベントに参加してきました。
野口英世に因んだ歴史のあるホールで、自然に囲まれた素晴らしい環境で歌わせてもらいました。
今回、このイベントに呼んでくれたぱとちゃんのバンド。グランドピアノの音が素晴らしいッス
ぱとちゃんの旦那さんB.Bさん、写真を有難う御座いました!
…
いつもお世話になっている「元気です」の開店から丸五周年経ちました。
自分も毎月イベントを担当させて頂き自由にしたい放題やらせてもらって、マスターには感謝の言葉しかありません。
あまりに大勢の参加者なので、今回は一人一曲の歌唱です。
マスターも熱唱していました。
ママさんも素晴ら…
本郷台「あーすぷらざ」にて、「ステラポラリス」のイベントで歌わせてもらいました。
日頃、なかなか考えることのない鬱病について、非常に興味深いテーマでのイベントで有意義に時間を過ごしました。
こちらが「あーすぷらざ」娘が幼児の時、遊びに来ました。
今回はプロの方も演奏に参加されたのですが、やはり年…
当初は「単発のイベントでもいいや。」と思っていたオリ褒めも、皆さんのおかげで20回を迎えることが出来ました!
今まで集まってくれた100人以上のミュージシャンに、心を込めて感謝の言葉を送りたいです。
今回は13組20名以上の仲間が集まってくれました。
ジミヘンTの主催者
皆さんをご紹介しま…
横浜駅「元気です」のビートルズ大会に参加しました!先日は「クラプトンだぜ!」言ったばかりでもう「ジョンレノン」早変わりですw総勢14組のビートルたちを聞けて満足でした。
参加者の皆さんを一部紹介します。
進行役のホガッキーさんのバンド。「The End」のメドレー、マスターのドラムも良…
西荻窪「ヘブンズ・ドア」の高橋マコトさん主催「クラプトンセッション」に参戦してきました。
まあ、マコトさんに会いに行くのが目的なので特に準備もなく行ったのですが、いきなり「じゃあ、弾いてください!」みたいなノリで焦りましたが「サンシャイン・ラヴ」「ホワイト・ルーム」「ワンダフル・トゥナイト」「コカイン」をセッシ…
今回もどんどん若返っていく「弾語りRock」です。
そんな感じでオレ自身もいつになく新しい曲をやってみました。
参加者さんのご紹介
※トシさん
お忙しい中、陣中見舞いに来てくれました。金丸ちゃんの白オベでオレの好きなPYGの「花・太陽・雨」もやってくれました!
※TAKA O…
弾語ROCKに来てくれたちひろ君に誘われて、10年ぶりに行ってきました山手「エンゼルスクラブ」。
LIVEハウスらしい雑多な雰囲気がカッコ良く、出てきた共演者の皆さんも素晴らしく個性的でサイコーでした!
バンド名など聞いていないので、写真とその感想です。
どうやらご夫婦らしい仲の良いい二人。フラ…
今回はあの高橋マコトさん(exもんた&ブラザーズ他)が快く参加してくれまして、誘っておいて自分で驚いています。参加者の皆さんも大変喜んでいる姿を見て、この企画を続けて良かったなとつくづく思いました。
憧れた人が目の前に来てくれて一緒に演奏までできたのだから、音楽を続けてて本当に良かったと思います。
このよ…
今年も横浜駅「元気です」の新年会で歌ってきました!
今回、小出正則さんもいらっしゃって、内容も充実して盛り上がりました。
オレは仕事帰りだったので前半は聴けなかったけど、後半は「にぎわい座」の再現もあり、にぎやかでした。
オレは不調だったので、間違えてもわからない東田君の「アゲハ」を歌っ…
久しぶりに「湘南台お楽しみ市」の一環、屋外LIVEに参戦してきました。
「強情ごまめGoin’」の二人とも風邪引きだったので控えめに。とにかく北風がピープーで寒かったけど、以前路上で見た親子さんがまた目の前で応援してくれたり、フリーライヴならではの喜びもありました。
毎年、1月のお楽しみ市には獅子舞が来てくれ…
横浜駅元気ですの「弾語ROCKvol.5」、盛り上がって延長戦で終わりました!
今回も2組、新規の参加者さんが来て素晴らしいパフォーマンスを繰り広げてくれました。
その皆さんをご紹介しましょう!
※金丸ちゃん
自作の打ち込みをバックに、昭和のJ-ROCKをカッコよく展開してくれまし…
クリスマス25日は音楽仲間のcocaさんのお誘いを受け、横浜白楽六角橋商店街の一角にある「サミーズ・ハワイアン・カフェ」でcocaさんのユニット「NAI」さんとツーマンLIVEをしてきました。大変きれいでお洒落なお店で家族的な雰囲気も良く、楽しいLIVEがやれました。
こちらが「サミーズハワイア…
横浜伊勢佐木町「クロスストリート」にて、ぱとちゃんの企画Xmasパーチーに参加してきました。
さまざまな出演者が登場して飽きさせない内容で、とても興味深く楽しいイベントでした!
オープニングは主催のぱとちゃんの作品のファッションショーでした!
ウチラはバンドでは一番トップです。
その音…
いつもお世話になっている岩崎さんの楽器屋さん「ミュージックジャンプ」でXmas忘年会をやりました。
ギターはエレキ、アコどちらでもどんな悩みでも解決してくれる素晴らしいお店です。しかも大変良心的で料金もお安くやってくれるので、本当に助かるお店です。店主の岩崎さんのお人柄でいつも音楽好きの仲間でにぎわってます。
…
先週に引き続き、横浜駅「元気です」さんのクリパに行ってきました!今回はサザン・オールド・スターズさんがbandで全面的にバックアップということで、いつにないゴージャスな元気ですです。参加者もお店に入りきらないくらいで、元気ですが盛り上がるってサイコーでした!
皆さんが沢山写真を撮ってくれたので、それ中心に行…
昨日の「オリ褒め」、今回も初参加の方が来てくれて新鮮な雰囲気の中、盛り上がりました。
皆さんの醸し出すメロディーはプロとかアマチュアとか関係なく、心に響きました。
今回はレコーダーが壊れててノイズだらけで録音失敗なので、泉さんが撮ってくれた写真でお楽しみください。
※泉さん
弾語ロ…
お世話になっている「元気です祭りin桜木町にぎわい座」で”活発カルパッチョ”演奏してきました。
今回は弾語りは勿論、フラダンス、演劇、落語、そしてバンドと総勢22組の参加者が結集して、素晴らしい盛り上がりを見せました。ウチのバンド「活発カルパッチョ」はドラムが来れなくなったので、急遽元気ですの島田マスター氏が叩いて…
横浜馬車道King's Barにおいて「第40回横浜ブルースライブ・パッケージ」に参戦しました。今回は特別ゲストとしてexダウンタウン・ブギウギバンドの新井武士さん、exもんた&ブラザーズの高橋マコトさんのユニット「ブルースボーイズ」も参加して頂き盛り上がりました!
参加者の皆さんです。
※天本一…
弾語ROCKin横浜駅「元気です」無事終了しました!今回は初参加の大五郎さんや金丸くんのカラオケエレキなど、色とりどりの充実した内容でした。
参加者の皆さんです。
※金丸さん
毎回トップで演奏の金丸さん、新たな挑戦に二部での世良チャーも力強く、良かったです!
※泉さ…
岡本主任の「カバーナイト~お前のオリジナルなんか聞きたくネ~よ」に参加してきました。今年で三回目、こちらで知り合ったミュージシャンも多くていつも楽しみにしているイベントです。皆さん、全く違った個性のぶつかり合いで飽きませんでした!主任の司会も愉快でよく練れれてます。
この人が主催の岡本主任。演者が変わるごと…
金丸ちゃんの主催する歌謡曲イベントに参加してきました!
登場する皆さんはアクの強い人(自分も含め)で見ごたえのある、素晴らしいイベントになりました。
先日、まだ生まれて半年の愛犬を失って、歌えるかどうかと思ったものの、みんなの力で最後まで楽しく過ごせました!
場内は所狭しとお客さんの人波。これだけ集めら…
横浜市民のオレとしては、やはりベイスターズ初CS出場に応援せずにはいられないので、ユニフォームを着て演奏しました。といっても、元ソフトバンク4番の内川が在籍した当時のをヤフオクで500円で落としたモノですがwこの当時のデザインが一番カッコいいんです。そんなことはいいとして、今回も個性的な演者さんが集まって盛り上が…
小澤のバンド「THE RAIN」にワンステージもらって演奏してきました。
場内は溢れるばかりのお客さんで、その人気の凄さがわかります。そこにアウェー感たっぷりのウチラが登場したんだから、緊張するのかと思ったらそうでもなかった。
今回は卓球部の同期南雲君が沢山写真を撮ってくれたので、そちらを中心に進めま…
昨日は「第三回弾語ROCK!:特別篇」を横浜駅「元気です」で開催しました。
スペシャルゲストに岡本主任と、ライブハウスで人気のZipper ClopperのボーカルRyuを向かえました。皆さん、独自のスタイルでROCKを表現して、サイコーにカッコ良かったです。
今回はTakaさんが沢山撮ってくれたので、そ…
第十七回「オリジナル曲を褒め合う集い」、無事終了しました!今回は懐かしい方もお忙しい中来ていただき、アットホームな感じで繰り広げました。恒例のセッションタイムで延々「スタンドバイミー」をメンバー全員で演奏して楽しかったです。
出演者さんのご紹介です。
※デック田内さん
今回も例のファンキ…
お盆休みは七日間あったんだけど、実家に帰って、コンタクトを作って、各滞っていた連絡をして、そして唯一創造的な作業でこの曲を書いて録音しました。タイトルはブライアン・ウィルソンのアルバムに「ダメな僕」があるから、自分は「ダメな俺に」です。曲を書くにあたり、ネタをばらすとリンダロンシュタットの「イッツ・ソー・イージー」が…
土曜日は横浜「六角橋施用店街」の闇市でお世話になっている”ミュージック・ジャンプ”さんで歌ってきました。
ここは昭和の面影が残る数少ない街で、同時に人情味の厚さも残っている素晴らしい場所です。闇市とはアジアの「ナイトマーケット」をモデルにしたそうですが、ここにしかない風情がたまらないですね!
ここが「ミュ…
今回も初参加の方、常連の方、懐かしい友達も来てくれて、バラエティーに富んだイベントになりました!
ROCKな弾き語りは最高ですよ、一度皆さん来てみてください!
参加者の皆さんです。
※金丸ファンドさん
お馴染みの初回からの常連さん!二部でやった「鉄爪」がカッコ良かったス。ギターもビシッ…
今回の「オリ褒め」はキャンセルが多くて困ったのですが、前日に突如と誘った方々が快く参加を了解して頂き、父の日のお祝いでお忙しい中や、安孫子から用事を済ませてから来てくれたりと、本当に心優しい皆さんに支えられて開催できました!
そんなワケで、会の予想ができない展開となり楽しかったデス。
参加者の皆さ…
横浜六角橋商店街「ミュージック・ジャンプ」にセミアコの修理を持っていったら、Oggyさんが闇市に出るということで飛び入りしてきました。先週末は岡本主任の9周年記念で同じく「スカイライン」を歌いました。それぞれ共演者によって全く違った曲になった「スカイライン」を聴いてみてください!
昼間は昭和歌謡イベントで、…